今回は「全身脱毛★男性の値段は?ゴリラとリゼ、早くて安いはどっち?」をテーマにお届けします♪
こんにちは、「脱毛ガイド」案内人のツルコです。
女性も薄着の季節になると、露出面積が多くなってムダ毛が気になりますが、男性も同じように気にする人が多くなっていますね。
短パンにタンクトップの季節も、もうすぐそこ!
「カッコよく着こなすためには脱毛したいな~」
「海でもじゃもじゃのワキ毛、女の子に引かれたくないから、どうにかしたいな~」
「普段の髭剃りも時間かかるし、肌荒れも恥ずかしいから、髭脱毛もしたいな~」
「デリケートなところも気になるし…」
こんな声が聞こえてきそうですが、実は、男性も女性同様に全身脱毛する人が増えているんです!
女性のようにツルツルではなく、「もじゃもじゃ」から適度な毛の量に減らす脱毛をする人も!
というわけで、今回は年々人気が上昇している男性の全身脱毛について。
男性専門で全身脱毛のできる『メンズリゼクリニック』と『ゴリラクリニック』
の大手2社を、お値段や脱毛完了までの早さなどを徹底比較していきたいと思います!
目次
【男性の全身脱毛】ゴリラとリゼの値段は?安いのはどっち?
全身脱毛はしたいけど、やっぱり気になるのがお値段ですよね。
男性も女性も全身脱毛はお高いと聞きますが、『メンズリゼクリニック』と『ゴリラクリニック』
のお値段はどうなんでしょう?
全身脱毛の値段 | 『メンズリゼクリニック』![]() |
『ゴリラクリニック』![]() |
1回 |
△ 199,000円
|
〇 180,000円 |
5回コース |
〇 299,000円 コース終了後は1回 59,800円 |
△ 570,000円 |
医療ローン60回払いの場合 |
〇 月々 6,135円 |
△ 月々 12,700円 |
両方とも全身脱毛は5回コースが設定されているのは同じなのですが、お値段はリゼの方が27万円も安いんですね!
さすがに全身脱毛ともなると高額ですなぁ(~_~;)
でも一括払いじゃなくても、最長60回までの医療ローンが組めるので、少しだけラク?!
いやいや、高いですね(;´Д`)

どうしてなんですか?

みなさんけっこう見落としがちなんですが、同じ『全身脱毛コース』でもサロンやクリニックによって内容に違いのある所もあるんです。
ただ値段だけを比較して決めるんじゃなく、しっかりコースの中身を見ることも大事なんですよ!
では詳しく見ていきましょう。
男性の全身脱毛コースには落とし穴が!!
『全身脱毛コース』といいながらも、実は全身ではなく、全身脱毛コースには含まれない部位もあります!
【全身脱毛に含まれない部位】
リゼ ・・・ うなじ・ヒゲ・デリケートゾーンが含まれません。
ゴリラ ・・・ ヒゲが含まれません。


そればかりではないと思いますが、全身脱毛に含まれる部位が多ければ値段も高くなるし、少なければ安くなるのは当然ですよね。
ヒゲは両クリニックとも含まれていません。
でも中には「脱毛するならヒゲも一緒にやりたい!」って人もいますよね。
サクッとお値段だけご紹介しますね。
全身脱毛+ヒゲ脱毛の値段
全身脱毛+ヒゲ脱毛の値段 | 『メンズリゼクリニック』![]() |
『ゴリラクリニック』![]() |
全身脱毛+ヒゲ脱毛 5回コース |
359,000円 うなじ・デリケートゾーンを除く |
コースの設定なし
|
ヒゲのみ3部位コース
(鼻下、アゴ、アゴ下) |
5回コース 58,800円 |
4年間無制限 88,800円(*1) |
ヒゲ全体コース
(鼻下+アゴ+アゴ下+ほほ・もみあげ) |
5回コース 98,800円 |
4年間無制限 147,400円 |
ヒゲ全体コース部位+首 |
コース設定なし |
4年間無制限 192,400円 |
それにしても、ゴリラは全身脱毛以外も高いですね~
4年間無制限とは言え、リゼの5回コースの方がかなりお安いです。
でも、ゴリラにもお得な情報も!!
(*1)ゴリラのヒゲ3部位コースは、ある条件を満たすと、このお値段から2万円もお安くなるんですって!
『2万円』おトクにヒゲ脱毛したい人は詳しい条件をここからチェック >>
男性の全身脱毛
には自由に部位を選べるコースも!

でも、セットプランには自分にぴったり合うコースがなくて…(~_~;)
部位ごとに脱毛すると高くなってしまうし、仕方ないのでどこかをあきらめようかなと。
なにかいい方法はありませんか?

ショウさんのように、全身脱毛コースには脱毛の必要ない部位が含まれている人もいらっしゃいますし、ご自分に合ったコースがない方もいらっしゃいますよね。
そういう方には、気になる部位を自由に数カ所選んで脱毛できる「セレクト全身脱毛コース」をおススメします!
それぞれの部位ごとに脱毛するよりもお安いですし、好きな部位を選べるのでムダなく脱毛できますよ♪
【セレクト脱毛した場合】【部位別脱毛をした場合】はどれだけおトク?!
セレクト脱毛は部位ごとに脱毛するのと、どれくらい値段に違いが出るのでしょう?
表で見比べてみましょう。
セレクト全身脱毛 | 『メンズリゼクリニック』![]() |
『ゴリラクリニック』![]() |
選べる部位 |
ヒゲを含む全身から自由に5カ所 |
ヒゲを含まない全身から自由に8カ所 |
脱毛回数 | 5回 | 5回 |
値段 | 198,000円 | 380,000円 |
お支払い | 医療ローン最長60回までOK
または、月額8,700円(24回払い)の定額プランもあり。 |
医療ローン最長60回までOK
60回払いの場合月々8,500円 |
部位別脱毛をした場合(例) | ①胸5回コース 59,800円
②背中5回コース 79,800円 ③ビキニライン5回コース 59,800円 ④太もも5回コース 79,800円 ⑤ひざ下5回コース 89,800円 部位別脱毛の通常合計 369,000円 ↓ セレクト脱毛だと198,000円! 171,000円もお得です♪ |
①胸5回コース 135,500円
②背中5回コース 153,000円 ③ビキニライン5回コース 63,000円 ④太もも5回コース 162,000円 ⑤ひざ下5回コース 108,000円 ⑥前腕5回コース 90,000円 ⑦上腕5回コース 90,000円 ⑧お尻5回コース 135,000円 部位別脱毛の通常合計 936,500円 ↓ セレクト脱毛だと380,000円! 556,500円もお得です♪ |
こんなに安くなるなんて、驚きですね。
しかも定額プランや医療ローンを使えば、いくらかは支払いやすくなりそうです。
ただ、このほかにもかかる費用が出てくることも。
痛みに耐えられない人には麻酔を使ってもらうことができますが、その料金は別払いです。
医師が常駐し、肌トラブルにもその場で対応してもらえるのがクリニックの良いところですが、脱毛サロンや家庭用脱毛器よりも痛みが強いことが気になるところ。
痛みに弱い人はよ~く考えた方がいいかもしれません。
脱毛ってどんな感じかな~なんて体験してもらうトライアルコースなどもあるので、まずはそこから試すのもいいかもしれないですね。
医療レーザーによるメンズ脱毛の効果を、実名、顔出し動画で、生の声としてご紹介 >>
男性の全身脱毛、リゼとゴリラ、早く脱毛できるのはどっち?
脱毛をはじめたら、できるだけ早く理想のツル肌を手に入れたいですよね。
けど、脱毛って時間がかかるってご存知でしたか?
リゼもゴリラも全身脱毛は5回コースを設定しています。
5回コースが終わるまでどのくらいの期間がかかるのか、5回で本当に脱毛が完了するのかを見ていきましょう。
リゼ、ゴリラともに、最低でも1年以上はかかる見通し
リゼも、ゴリラもコース設定の5回で脱毛に満足している人がほとんどだといいます。
女性の全身脱毛の場合は完全なるツルツルお肌を求められますが、男性の場合はツル肌よりも、毛量を減らしたい、お手入れをラクにしたい人が多く利用するそう。
では、どのくらいの間隔で脱毛していくのでしょうか?
(例:リゼ)
脱毛までの間隔や効果 | |
1回目 | 2~3週間ほどで自然に毛が抜け落ちてくる |
ヒゲなら6~8週間(約2ヵ月)、ボディは8~10週間(約2ヵ月半)空ける | |
2回目 | 照射、徐々に毛量が減る |
ヒゲなら6~8週間(約2ヵ月)、ボディは8~10週間(約2ヵ月半)空ける | |
3回目 | 照射、前回よりもっと毛量が減る |
すべての毛が生えそろったタイミング(数週間~数年)まで空ける。 | |
4回目 | 照射、さらに毛量が減る |
すべての毛が生えそろったタイミング(数週間~数年)まで空ける。 | |
5回目 | 目を凝らしてみると産毛が確認できる程度までになる |
そんなにかかるの?!と驚いた人もいるのでは?
では、なぜこんなに時間がかかるのか?をご説明しますね。
Q.なぜ1年以上もかかる?! A.レーザー脱毛は成長期の体毛にしか効果がないから!
わたしたちの体に生えている毛は、『毛周期』という一定のサイクルで、生えては抜け、生えては抜けを繰り返しています。
毛周期には3段階あって、成長期→退行期→休止期と進んでいきます。
リゼやゴリラで採用されているレーザー脱毛は、毛周期の中で成長期の体毛にしか効果がない!
脱毛の効果をしっかり出すためには、1回の照射後は、退行期→休止期を過ぎて、成長期にならないと次の照射をした方が良いということ。
『十分に体毛が生えそろってきた時』が、本当に最適な照射のタイミングなんですね。
毛周期の早い人、早い部分の脱毛なら、順調に2カ月おきに照射をして1年程度で脱毛が完了することもあるでしょう。
しかし、毛周期は個人差が大きく、部位によっても数週間~数年と差が大きいと言われていますので、一概に何年で「脱毛が終わる」ということはできませんね。
最初に受けるカウンセリングの時に、しっかり聞いてみてください。
リゼもゴリラも5回で本当に脱毛完了できるの?
気になりますよね~。
本当に5回で理想のツル肌をゲットできるんでしょうか?
リゼのHPを見てみると、
脱毛効果には個人差があり、全ての患者様が5回で満足のいく毛量まで減るというわけではありません。
部位によっても効果の出方は違ってきます。
と、書かれています。
5回で完全に永久脱毛が完了するということが保証されているわけではないんですね。
じゃあ、5回で理想のツル肌にならなかった時は、またお金がかかる…(;´Д`)
そう!その通りなんです。
リゼではそういう場合は、コース終了後の1回値段を通常の半額以下で追加脱毛できるそうなんですが。
お金がかかることは間違いないですね。
結果、男性の全身脱毛は、かかる期間も値段も、やってみないとわからないのが正直なところです。

高額だし、やってみないとかかる期間もわからないし…。
全身脱毛は高額だからといって、気になるパーツだけの脱毛にしても、男性の脱毛は高額過ぎる!
こんなに高いんじゃ、僕は脱毛できそうもありません。
ムダ毛は気になるけど、脱毛するのあきらめようかな~

まだあきらめるのは早いかもしれませんよ。


普段のお手入れが簡単になったり、永遠にではないけれど、ほとんどムダ毛が気にならない程度になればOKということはないですか?

ほとんど気にならない、気にしなくてもいい程度なら全然OKですが…

クリニックより50%以上安くて、全身が脱毛できる「家庭用脱毛器」はいかがでしょう?
好きな時間に自宅で、気になる部分がどこでも自由に脱毛できて、サロンとほぼ同様の結果を出せる家庭用脱毛器。
頑固なヒゲも、一目の気になる指の毛も、全身どこでも脱毛できるんです。
忙しくてサロンやクリニックになかなか通えない男性に、今、すごく売れてるんですよ!

自宅でサロンのような脱毛ができるなら、しかもクリニックで脱毛するよりも半額以下でできるなら、ぜひその家庭用脱毛器を教えてくださいっ!!

いかがでしたか?
今回は「全身脱毛★男性の値段は?ゴリラとリゼ、早くて安いはどっち?」をテーマにお届けしましたが、いかがだったでしょう?
脱毛選びの参考になったでしょうか?
男性の脱毛は、とにかく高いっ!
設定されている5回コースでは、満足する人もいるけど、そうじゃない人もいて、5回で脱毛が完了するとは限らないということがわかりました。
そして、脱毛は時間が数年単位でかかるということも。
これらすべての問題点を解決してくれそうなのが、アノ↑家庭用脱毛器なんです。
脱毛の間隔が早く、エステやクリニックの脱毛よりも早く結果が出ると大変好評です。
もっと知りたい方は、ぜひご覧ください。
エステやクリニックから乗り換え続々!ヒゲにもバッチリ!後悔しない家庭用脱毛器はコレだった! >>
あなたの脱毛選びのお役に立てたらうれしいです♪